当医院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
医療法人 欅の森 かとう医院では近隣の皆様の健康を担う「ホームドクター」として皆様にご満足いただける心のこもった温かい医療が提供できる様スタッフ一同努めていく所存でございます。
また、ただ病気を治療するだけではなく、皆様の自然治癒力の向上や疾患の
予防を考えた診療を目指しております。
そのためには、患者様の要望に応えることがもっとも大切であると考えています。
現在、高齢の患者様が多く、古い名古屋弁を駆使してコミュニケーションをはかっています。
対象となる病気は、高血圧、高コレステロール血症、糖尿病、心不全、不整脈、肺気腫、喘息、
慢性胃炎のほか腰痛症、膝痛、骨粗鬆症まで幅広くみております。
発熱外来にも対応しています。
診療機器は一般撮影・全身の断層撮影(CT)・胃透視(バリウム)
各種超音波・ヘルストロン・温熱療法やウォーターベッドを完備し、
ちょっとした切り傷や深爪などの小手術にも対応しております。
日ごろから気になっている健康上の相談などもお気軽にご相談ください。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
医療法人 欅の森 かとう医院 院長
院長の経歴
昭和53年愛知医科大学卒業。旧第二外科へ入局し、心臓外科にて学位取得。その後、国立がんセンターにて呼吸器外科の修練を受ける。以後約20年にわたり母校にて呼吸器外科チームのリーダーとして講師・助教授として勤務。
平成14年より東名古屋病院・県立循環器呼吸器病センター・江南厚生病院の呼吸器外科部長として勤務。
平成21年1月に旧小暮医院を継承し、かとう医院としてオープン。現在に至る。
【午前診】
月曜日から土曜日まで毎日行っています。
第一月曜日は循環器専門医の村上医師が担当します。
火曜日は一般内科医の鹿島医師が担当します。
受付時間:午前8時30分~午前11時30分
診療時間:午前9時~午前12時
【午後診】
月・水・木・金曜日の週4日行っています。
月曜日は一般内科医の鹿島医師が担当します。
受付時間:午後3時45分~午後6時
診療時間:午後4時00分~午後6時30分
【水曜日の診療】
心療内科専門医の佐々木医師が隔週で担当します(午前診、午後診共)。
【糖尿外来】
毎週土曜日の午前診は、糖尿専門医である四馬田医師による糖尿外来を一般外来と平行して行っています。
【土曜日午前診】
一般外来は交代制であり、第一・第二・第五土曜日は院長、第三土曜日は血管外科専門医の新美医師、第四土曜日は一般内科医の鹿島医師が担当します。
- 風邪、気管支炎、ぜんそく、頭痛、などの内科全般にわたる診断、検査、治療
- 生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病など)の生活指導
- 健康診断結果のご相談や精密検査の対応、治療
- 診断機器として心電図、呼吸機能、一般撮影、全身CT(4チャンネル)、胃透視を完備
- エコーは、心臓、腹部、頚動脈に対応
- 花粉症やアレルギー症状に対する内服治療
- インフルエンザ等 各種予防接種
- 一般小外科(切創、挫創などの傷の縫合、処置、異物除去等)
- いぼ等の皮膚腫瘤切除、治療
- けが、おでき、巻爪等の処置
- 痔(内痔核、外痔核)
- 腰痛、冷え性、肩こり、不眠症などにヘルストロン1台、ウォーターベッド1台、極超短波1台を完備
- 健康診断
- プラセンタ
- ED治療

外観
院長の横顔を描いたマークが目印です。

待合室
院内はバリアフリーです。
玄関もスロープがありますので車いすの方も安心してご来院ください。

診察室
診察室①と診察室②の二部屋があります。

処置室
色々なケースの処置が施せるよう設備が整っています。

ウォーターベッド
豊富なマッサージパターンから、
症状に合わせた治療ができます。
【住所】
名古屋市中村区中村町字茶ノ木16番地の2
【電話】
TEL 052-412-0536
【公共交通機関でご来院の方:名古屋市営地下鉄東山線『中村公園駅』下車 徒歩10分】
名古屋市営地下鉄東山線『中村公園駅』下車、 ③番出口から参道に入り豊国神社を目指して北へ約600m、豊国神社に突き当たったら左へ、100m。右側にあります。
【お車でご来院の方:駐車場10台完備】
医院の前に5台、西に50mに5台駐車できる第二駐車場があります。